今日、総曲輪のグランドプラザで行われた「とやま”ふれあい”フェスティバル 〜ともに支えあう優しいまち富山〜」に参加しました。
朝から雨模様で、どのくらいの方に足を運んでもらえるか不安に思っていたのですが、とてもたくさんの人が来場されました。

そして、私たちゆめ風ネット富山も被災地の作業所等で作られている製品の販売、ゆめ風基金の活動を紹介したパネル展示、募金活動で参加しました。
製品の中身と言いますと、キルト製品各種・干し椎茸等の乾物・レトルトカレーなどの加工商品・小物類・お漬け物などでした。




試食は効果的でしたぁ!!中には、試食をされて
「この、何とも言えない味がいいね〜。」
「なつかしい味がする。」
とのお言葉もあり、嬉しいものです。
また、キルト製品を見て
「細かい作業がしてあるね」と嬉しい一言もいただきました。
反省点としては、もう少し商品について情報を聞いておくべきだったと・・・。
地元ならではの商品もあり「どうやって食べればいいの?」と聞かれた時に「うーん・・・」という感じになってしまいました。
今後の課題をいただきました。
まだ、在庫はありますので興味のある方はぜひ自立生活支援センター富山まで☆
また、午後から行われたシンポジウムではゆめ風ネット富山の活動についても少しばかりお話しさせていただきました。
そのことも相まってか、今日のこのイベントでの売り上げがなんと!!22,800円でした。
また、募金については合計12,062円になりました。
お買い上げ頂いた皆さん、募金して頂いた皆さん本当にありがとうございました。
売上金については、各作業所へ全額お渡しします。
また、義援金については全額ゆめ風基金へお送りします。