2013年01月24日

コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン支援「講座」開催

コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン支援「講座」開催
(募集定員20名)
お申し込みは、当センターに電話・FAXで、2月15日までお願いします。
なお、定員になり次第締め切らせて頂きます。
 
期日:2013年3月2日(土)〜3日(日)の2日間
会場:サンシップとやま
(3/2)701室・(3/3)501室
 内容は、神経難病のコミュニケーション支援に特化したもので、透明文字盤や機器の体験(レッツチャットや伝の心、オペナビなど)、スイッチの適合の講義、オリジナルスイッチ作成の工作などで2日間のコース
(脳性麻痺の方も参加出来ます。なお、事前に希望をお聞かせ下さい)
*1日目のインターフェースの改造は希望者のみ1,000円ですが、
2日目のスイッチ作成講座は全員参加で材料費1,000円かかります。 

【カリキュラム】の予定
1日目
10:00 開会にあたり
10:10 コミュニケーションについて
文字盤の実習と携帯型会話補助機器体験
(レッツチャット、ペチャラ、トーキングエイド)
11:30 意思伝達装置「伝の心」について1
12:00 昼食
12:50 意思伝達装置「伝の心」について2
14:00 オペレートナビについて
15:30 フリーソフトHeartyLadderについて
16:10 希望者のみ工作実習「スイッチインターフェイスの製作」材料費1,000円
18:00 終了
 
2日目
10:00 スイッチの適合
     (川村義肢 日向野和夫氏)
12:00 昼食
12:45 工作実習「オリジナル入力スイッチ製作」 材料費1,000円
14:30 オリジナルスイッチでHeartyLadderの操作
15:30 ALS、筋ジス等神経難病の支援について(日本ALS協会東京都支部 山本摂)
16:00 終了

主催:自立生活支援センター富山
協賛:NEC CSR・社会貢献室
お問い合わせ:自立生活支援センター富山
(富山市新川原町5-9レジデンス新川原1階)
TEL:076-444-3753/FAX:076-407-5557
posted by りーぶる at 22:25| Comment(0) | 当センターイベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月26日

7月31日(日)平本歩さん講演会です!!


 こんばんは。
 ブログ…。久しぶりです。
 ご無沙汰してしまってスミマセン。

 平本さんの講演会、今度の日曜日7月31日です。
 先日、平本さんから講演会のレジュメを頂きました。

 …!!
 いいですよ☆☆☆
 「こうでこうで」って言いたいキモチでいっぱいですが
 当日までのお楽しみ。
 
 中身の濃い講演会になりそうです。
 ぜひ、お越しください。

 ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆


連続講座 第2回「障害者が働こうとするとき―もうひとつの現状―」 

 日時:7月31日(日)午後1時30分〜4時まで
 会場 サンシップとやま704
  〒930-0094
  富山県富山市安住町5-21
  TEL(076)432-6141  

お話し:平本 歩さん(兵庫県)
 

在宅で人工呼吸器を付けて生活している歩さんの思い 
「夜遊びしたい!働きたい!彼氏もほしい!」 


呼びかけ
 日本で初めて、在宅で人工呼吸器を付けて生活し、普通学校に通った歩さん!
 会話は、文字盤とパソコンのメールでしています。
 お父さんが亡くなられてからも、ヘルパーさんを入れて地域で生活し、全国を飛び回っておられます。
 現在は、保育所で講師をしておられます。

 お父さんの遺言「自立に向かって邁進せよ」を只今、実行中です。


プロフィール   
 1985年12月に生まれる。生後2ヶ月の時に入院し、6ヶ月の時に人工呼吸器をつけ、ミトコンドリア筋症という病名がつく。
 4歳の時に在宅し、地域の保育園・小・中・高校と通う。大学受験するが、失敗する。
 5年前、主な介護者だった父が亡くなり、今はほぼ毎日ヘルパーさんと過ごす。
 昨年4月から卒園した保育園に、講師として行っている。
 2007年8月から、バクバクの会(人工呼吸器をつけた子の親の会)の編集長をしている。
 趣味は旅行。今はまっていることはご当地キティーちゃんのボールペンを集めること。
 彼氏募集中!!


 
posted by りーぶる at 20:28| Comment(0) | 当センターイベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

<第1回「私が働き、自立すること」>

● 参 加 無 料 ●
連続講座 障害者の就労と自立とは、何か? 「障害者が働こうとするとき―もうひとつの現状―」 

テーマ:  <第1回「私が働き、自立すること」> 
日 時:  2011年35日(土)13時30分〜16時
場 所:  サンシップとやま701(富山県総合福祉会館)
講 師:  森本 おりえさん(三重県在住の視覚障害の方)

◆内 容
 生まれつきの視覚障害を持ち、親子で普通学校への転校を願って自主登校を
してきましたが、中学校から実現できました。
 そして、大学院修士課程を卒業し、社会福祉士の国家資格を取得され、現在
は相談業務に就いて働いておられます。
 その森本おりえさんが、何故普通学校にこだわってきたのか。また就労の現
状や想いを話してもらいながら、参加者の人たちと語り合いたいと考えていま
す。 

《プロフィール》 
1981年・・・・沖縄県で生まれる。
1988年4月・・三重県立盲学校小学部に入学。
1990年6月・・北立誠小学校との交流学習始まる(盲学校との2重生活)
1992年9月〜12月・・北立誠小学校への自主登校を行う。
1994年3月・・盲学校小学部卒業、津市立橋北中学校に入学。
1997年3月・・同校卒業、三重県立三重夢学園高校に入学。
2000年3月・・同校卒業、皇學館大学社会福祉学部に入学。
2004年3月・・同校卒業、同大学大学院修士課程に入学。
2006年・・・・同大学大学院卒業、伊賀市適応指導教室にて、「活動指
         導員」として勤務。
2008年3月・・同機関を退職、社会福祉士国家資格取得。
2009年5月・・三重県立緑が丘特別支援学校に相談員として、津市障が
         い者支援センターに社会福祉士の一人として勤務。
2010年3月・・緑が丘特別支援学校を退職。現在、津市障がい者相談支
         援センターにて、週3ないし4日勤務している。


主催:自立生活支援センター富山
(障害者相談事業部門・作業所部門「富山生きる場センター」)
お問い合わせ:TEL:076-444-3753/FAX:076-407-5557
(富山市新川原町5-9レジデンス新川原1階)
posted by りーぶる at 10:34| Comment(0) | 当センターイベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする