各地方自治体の皆様へ
ゆめ風ネット富山
代表 平井誠一
東日本大震災における被災障害者の
富山(北陸)での受け入れについて
このたびの東日本大震災において被災された皆様及び亡くなられた方々に心からのお見舞いとご冥福を申し上げます。また関係する市町村におかれましては、この大変な事態に立ち向かっておられることに敬意を表します。
私たちは、富山県で被災障害者の救援を致しております「ゆめ風ネット富山」といいます。1995年に起きた阪神淡路大震災を機に被災障害者救援を目的に
NPO法人「ゆめ風基金」が設立され、その後全国に作られたネットワークのひとつです。
この度の東日本大震災で被災された障害者の方々に少しでも救援ができたらと思いご案内を申し上げました。
とりわけ、私たちができることと致しましては、被災された障害者の方々の富山県内での受け入れを考えています。そんなに多くの方の受け入れは出来ませんが、グループホーム(
ハートビート1名)、自立生活体験室(
自立生活支援センター富山2名)、デイサービス及び協力病院関係(社会福祉法人
射水万葉会 計10名)で受け入れが可能です。被災障害者の方々の受け入れ調整や行政的手続き、受け入れ後の支援にも関わらせて頂きます。
また、大阪のゆめ風基金本部とも連携しながら、被災地の障害者の人たちの支援にも関わらせて頂きます。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 ゆめ風ネット富山(NPO法人自立生活支援センター富山内)
代表:平 井 誠 一
住所:富山県富山市新川原町5番9 レジデンス新川原1F
電話:076-444-3753 / 携帯:090-8099-7458
FAX:076-407-5557
メール sh2qa7tz8r@hotmail.co.jp
ホームページ
http://www1.odn.ne.jp/~adu40180/特定非営利活動法人 ゆめ風基金
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-14-1
TEL/06-6324-7702 FAX/06-6321-5662
ホームページ
http://homepage3.nifty.com/yumekaze/今回のためのゆめ風ブログ
http://yumekaze21.blog39.fc2.com/ブログの中に「ゆめ風へのご連絡用フォームメール」があります。